|
|
|
 |
 |
|
名称 |
進学1年3か月コース |
進学1年半コース |
1年次 |
2年次 |
1年次 |
2年次 |
選考料 |
\22,000 |
/ |
\22,000 |
/ |
入学金 |
\84,000 |
/ |
\84,000 |
/ |
授業料 |
\630,000 |
\160,000 |
\630,000 |
\320,000 |
教材費 |
\30,000 |
\11,000 |
\30,000 |
\17,000 |
健康診断料 |
\6,000 |
\6,000 |
\6,000 |
\6,000 |
通学保険料 |
\3,000 |
\3,000 |
\3,000 |
\3,000 |
JLPT受験料 |
\15,000 |
\0 |
\15,000 |
\0 |
施設費 |
\16,000 |
\10,000 |
\16,000 |
\13,000 |
合計 |
\806,000 |
\190,000 |
\806,000 |
\359,000 |
コース合計 |
\996,000 |
\1,165,000 |
名称 |
進学1年9か月コース |
進学2年コース |
1年次 |
2年次 |
1年次 |
2年次 |
選考料 |
\22,000 |
/ |
\22,000 |
/ |
入学金 |
\84,000 |
/ |
\84,000 |
/ |
授業料 |
\630,000 |
\480,000 |
\630,000 |
\630,000 |
教材費 |
\30,000 |
\25,500 |
\30,000 |
\27,500 |
健康診断料 |
\6,000 |
\6,000 |
\6,000 |
\6,000 |
通学保険料 |
\3,000 |
\3,000 |
\3,000 |
\3,000 |
JLPT受験料 |
\15,000 |
\7,500 |
\15,000 |
\7,500 |
施設費 |
\16,000 |
\16,000 |
\16,000 |
\16,000 |
合計 |
\806,000 |
\538,000 |
\806,000 |
\690,000 |
コース合計 |
\1,344,000 |
\1,496,000 |
■ 納付金の振込先 |
銀 行 名: 三菱UFJ銀行 犬山支店
受取人口座番号: 普通預金 0063775
受 取 人: 名古屋教育学院
Bank's name : MUFJ, Ltd. (SWIFT code: BOTKJPJT)
Branch's name: Inuyama Branch
Beneficiary's name :Nagoya Academy of Education
Beneficiary's A/C No. Ordinary (Futsu) No. 0063775
|
銀 行 名: あいち銀行 犬山中央支店
受取人口座番号: 普通預金 1126420
受 取 人: 有限会社福元産業
名古屋教育学院 学院長 林 翰波
Bank's name : Chukyo Bank (SWIFT code: AICHJPJN)
Branch's name: Inuyama Chuo Branch
Beneficiary's name : Fukumoto Industries Co.,Ltd. Nagoya Academy of Education
Beneficiary's A/C No.:Ordinary (Futsu) No. 1126420
|
Address of the Bank : Inuyama-City Aichi Japan
Beneficiary's Address: Nishikoken 77-12 Inuyama-Aza Inuyama-City Aichi JAPAN |
※その他(注意事項)
|
@ 選考料、入学金及び授業料を入金する際に、必ず学生本人の名義で送金してください。
A 正規生の学費等諸費用は「在留資格認定証明書」交付時に一年分一括納入です。
B 外国からの送金の場合、銀行送金手数料はご負担いただきます。
C 入学選考料(\21,000)は書類受理の際に納入していただきます。
D 検定試験の受験料、校外研修の現地までの交通費等は実費負担となります。
E その他雑費:(教材費、健康診断料、健康保険料など、来日後精算する) |
|
※納付金の扱いについで |
@ 一旦納入された入学選考料はいかなる理由があっても返金いたしません。
A 在留資格認定証明書が不交付の場合、入学選考料を除く全納入金を返還いたします。
B 在留資格認定証明書が交付されたにもかかわらず、査証の発給申請をせずに不来日の場合、入学選考料と入 学金を除く全納入金を返還いたします。ただし、入学許可書・在留資格認定証明書の返却が必要です。
C 在外公館で査証の発給申請をしたが認められず来日できなかった場合、入学選考料と入学金を除く全納入金 を返還いたします。ただし、入学許可書の返却と「在外公館において査証が発給されなかったことの確認」が 必要です。
D 査証を取得したが、出国前に入学を辞退した場合、査証の失効が確認できた場合は、入学選考料と入学金を 除く全納入金を返還いたします。ただし、入学許可書の返却が必要です。
E 査証を取得し来日した学生が、中途退学した場合、入学選考料と入学金は返還しません。授業料・施設設備 費等も原則として返還しません。
F 査証を取得し来日した学生が不入学になった場合、納付金の扱い基準は上記E項目に準じます。
G 期日までに書類提出を出来なかった時や不備がある時は、受付しない場合もありますので、ご了承下さいせ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|